2015年1月17日土曜日

ログハウス組立て


ログハウス組立て状況の写真が
出てきた!!


 久しぶりに会社(岡下組)へ
私も会社員なんですが、会社に毎日行く
必要もないですし、ノルマも無いし
机も会社に無くても平気です。
(一応机らしいのはありますが)
普通の会社員だったら自分の机が
なかったら、さぞ不安なんでしょうね~
「これぞ自由業やな~
芸能人と同じやな~」
と社長に言ってました。
 社長も
「自由やな~
「会社に一人ぐらい居てもいいな~」
「兄貴ログ組立て写真出てきたから、
ブログに書けば?」
「ありがとう暇なときに書くわ」
帰り車の中で、暇な時に何時でもいい
から書こうと思いながら家に着きました。


翌日、ゴロゴロして昼寝もして
愛犬と遊んで・・・



よし、ログ組立て状況のブログ
作ろう

暇なんですね俺は!!





 写真は6年前の4月頃でしょうか?

この時はログハウス安く買付けました。
民主党のおかげで円高80円ぐらい
ログ屋さん同士の激しい見積もり競争。
定価の4割引き、もしかしたら半値で
購入したかも?
 去年ログハウス(ナウシカ)を購入
したんですが、為替レート1.3倍になり
大損しました。
やはり今度ログ買うときは、
民主党政権の時を狙います(笑)


では説明しましょう。





 ログハウス名はキキです。
キャンプ場で一番購入金額の
高いキットです。
(ログには、窓・ドア・床材・
天井野地板・破風板・屋根材
通しボルト・土台入っています。)

                 


この大きいログ材が3セット



初めにログを仕分しやすいように、
並べ替えて




シートを外して仕分始めましょう。  



仕分の前にログ材が地面について
汚れないようりんを敷きます。
(今回は鋼管)



本当はログ材1本につき
1枚マーキング(付箋)
があるのですが、安く購入
したため省略されていました。
写真は図面からスケールで
ピックアップしている所、
大変です。
ちなみに図面は英語とドイツ語
大丈夫 私、大学の時、
2年連続単位落としたから!
(他の人より3倍の勉強時間)?





この材料は右側窓下で、
こっちは正面バラバラです。
しかし正確に並べて置くと
後で組みやすいです。
(窓の入る場所は要注意)



左右の事も考え指示を
出しています。
この仕分の時あまったログ
で窓の高さを考え段ましを
頭の中で考えれたら
たいしたものです。

         
ログ仕分終わり
1日かかりました。



雨に濡れるとすぐ
カビが生えるので
必ずシート養正



ログ土台、大引きには
フィンランドの防腐剤
塗っています。
日本製の木材防腐剤の
方が性能が良いので
塗り直し。



きれいに塗れました。
製品名クレオトップ
(臭いが少ないです)



基礎ボルト締め、
とても重要です
締め忘れなく!
見えませんが土台の
耐震金具、必要以上に
使用してます。



1段めのハーフログand
基本ログ対角を計算して
ここでズレると上までズレ
梁・窓・ドアが入らなくなります。



作業性を考え仮設コンパネを
敷き詰めました。
(必ず仮ビス止め)
床は断熱材を入れ
その上に24ミリの構造用コンパネ
その上に20ミリの床材仕様。



この写真見ると、有名な
ログ屋さんからダメよダメダメと
言われそうです。
コースレッドはセトリング対策
の為使用は厳禁ですが、
私の判断で打つようにしました。
30cmピッチこのログハウスで
1800本打ちました。
もちろんネジ穴2センチ深く
打ち込みコーキング
済み雨水も入りません。
ガチガチで、一枚板のようです。
セトリングも3年目15cm沈みました
成功でしょう。
ミニログですが、住宅ログより頑丈です。
(このミニログ、ダボなしです)
安いはず



ログジョイントは雨水が
入らないよう、しっかり
(コーキングは安いので十分)



36歳ぐらいでしょうか?
元気ですね~
この時は半年休み無しです。
いろんな妄想もしてました。(笑)


ログがたわみ入りにくい場合
荷締め、ぎちぎちに締め
上げてから、バシバシ 
コースレッド打ち。



ここまででログ組
2日目終了



職人さんの紹介

中 平ちゃん
(プレハブ職人)現在・行方不明

右側 迫さん
(土工)現在・土建屋社長

左側 北さん(水道)2日ほど手伝い、
並行して給排水してます。

ハッキリ言って皆様
ログ組素人です。
やるきがあればなんとかなる。
他の職人は休みがない
しんどい、寒いドンドン辞めて
行きましたが、最後には
最強の素人が残りました。
やはり仕事は
根性のある人間が1番です。



3日目終了
上がると時間がかかります。



通しボルト入れて
あれだけコースレッド打てば
いらないような気も。
もっと頑丈にする為入れときましょう。
セトリング後のナットの締め忘れ注意



バックホウ0.7
ログ吊り使用(写真梁上げ)
このバックホウも現場竣工後
売りました。
理由は老体
本社社長(当時親父)
0.7引き上げる時とても寂しそうでした。
よく働いた。次は海外で頑張れ!
(オーバーホールして
海外輸出みたいです。) 



ちょとでもずれると
平ちゃん挟みます
よく写真とってたな~
このころは感覚が
研ぎ澄まされた時代です。

今は怖いな~



カッコいいでしょう

                

春さくらコテージで
1番良いコテージです。
しかし、
シータの方が人気あるんだな~



4日で棟上げ(ログ組)終了
早いでしょう。
(小コテージなら3日です。
私と職人さん3人で)
一切手は抜いていません。



テラス設置
この時覚えてます。
英語が読めたらこんなに
時間かからなかったのに



野地板貼り付け
ガンでばん・ばん・ばんと
貼り付けていきます。
フィンランドの野地板
オス・メスの精度悪いです。



キキのルーフィング張りの
写真がない為シータで代用
ルーフィングには
アスファルトルーフィングと
ゴムアスファルトルーフィング
があります。
アスファルトルーフィングで
十分なのですが
私の判断で1枚目アスファルト
2枚目ゴムの2重張りにしました。
理由は天川村雨が多いからです。
ログ屋さんには意味がないと
言われましたが、雨漏りしたら
大変でしょう。
私、やり直し大変なところには
お金かけます。
自己満足かな



上記写真と逆ですね。
屋根触る前に足場です。
簡単に、単管足場
土工なら誰でも出来ます。
迫さんと二人で、ゆっくりやって1日
(単管・クランプ、リース屋さんにあります。)
(メイ・サツキのログキットなら足場不要)



キキ足場設置前
屋根は野地板
その上構造用コンパネ12mm
その上ルーフィング2枚張り
その上シングル屋根材
(都会や、暑い地域の場合断熱材入れた方が良いです。)
(野地板とコンパネの間)




水切り設置
シングル屋根材の貼り付け
シングルは専用のシングル釘
で貼り付けていきます。


これで私の作業終了
               
この後水道屋さんが入って
その次に設備屋さん
電気屋さん。

皆さん会社の協力業者さんです。

きれいに仕上げてくれて
ありがとう。

                

特記
釘、コースレッド、コンパネ、
コーキング・水切り・ルーフィング・
耐震金具・他
材料はすべてホームセンターで購入
特殊な材料は一つもありません。

塗料・シッケンズ
(セトール・色ナチュラル)
刷毛・こて刷毛使用 
ログに塗料、塗っている写真
ありませんでした。
来年メンテナンスで塗ります。
その時詳しく書きます。       


だれでも、作れます。
              
根性があれば!!