2022年12月23日金曜日

全天候型焚火スペース&釜戸 基礎編 メイ・サン・シータ・フィオ

皆様お久しぶりです。

お元気でしょうか?

昨年から公表していた、焚火スペースの建設を

12月1日からはじめました。

(図面は11月中頃1日で完成)

では写真で説明を

先ずは我が愛機の
ミニユンボ
爪の交換を!

ミニユンボ
工具入れに
爪、ゴム、ロックピン
3セットあり。
お父ちゃん
ありがとう。
今回の焚火スペースの基礎
既設コンクリート構造物と
つながるようにします。
理由は
簡単に言うと、安定と強度
このようにアンカーを打ち
込みます。
12月1日
作業はメイから
はじめました。
床掘・型枠・面木
まで1日とします。
完成すると
いいだろうなー

12月5日
メッシュと鉄筋


12月7日
コンクリート打設
左官屋藤田氏応援
打設厚
15cm~20cm


養生
12月18日
型枠バラシ
サツキの型枠に再利用
綺麗
















12月2日
サン床掘・型枠・面木
10棟の中で一番難しいのはサンです。
理由は狭いから、逃げ場がない
お客様バーベキューから焚火までの距離感が
難しい。
気候の良い日で早い段階で着工しました。


狭いなぁ
床掘は
GLから15cm
砕石での調整は
なし
余堀りもできず
転圧して完成
絶妙な!
良い位置
家族が焚火を
囲うような
12月5日
メッシュ&鉄筋

12月7日
コンクリート打設
養生
12月19日
型枠解体
クラリスに
再利用














12月3日
シータ床掘・型枠・面木
大きいコテージは特別感のある場所です。

この場所一択
高さ駐車場
ブロック高さ
に合わせる
ほぼすきとりなし

型枠完成
一番簡単だった
しかし
ブロックは
一番しんどい
運ぶのが・・・
±0
12月5日
メッシュ&鉄筋
奥行きがあるので
高さを数か所出す
既設構造物と
接続
フェンスは
お子様落下防止
の為そのまま打設

12月7日
コンクリート打設
ミキサーは駐車場
からカーポート下
をミニユンボ歩行
可能人力打設せず
ホットする!
養生
12月21日
型枠解体
ナウシカに
再利用













12月4日
フィオ床掘・型枠・面木
玄関前なのでいろいろと考えてしまいます。
カッコつけたい時ほど人間失敗するものです。

階段から
歩行しやすく
よい設計








 

アンカー設置
12月5日
メッシュ&鉄筋
マス調整
12月7日
コンクリート打設
本日4m2
養生
12月21日
型枠解体
型枠ナウシカ
再利用



まだまだ気力あり


何だか楽しい