2015年4月5日日曜日

映画鑑賞用スタンド完成

重いものはもちたくない。


映画鑑賞用スタンド完成しました。
リブブロック530個積みました。
手が痺れています。
お父様で作りたい方、下記を参考
にして下さい。

私の場合ですが、頭の中で物件の
図面を書きます。
そこで一番重要なのが、だいたい
いくらの金額になるか?
これが一番重要です。
予定価格を下回れば、計画スタート
上回れば、仕様変更・縮小・中止
です。
今回、本社に前もって根回しを
十分していたので、すべて一流品
の材料で施工する事ができました。
ブロックもホームセンターと建材屋
では、見た目は同じでも耐久性が、
違います。
それは真冬・天川・マイナス15度の
場合分かります。
ホームセンターの製品はブロックが
割れます。ご注意を!

では脳内図面を、紙に落します。
CADを使えば最高でしょうが、
手書きで十分です。
いや、手書きの方がいいでしょう。
脳内図面を方眼紙に書きます。
たいがい合わない箇所がたくさん
出て来ます。
その時新しい用紙に書き直すの
ではなく、その上に太い鉛筆で書き
込みます。
注意事項も書いていきます。
完成しこれはなかなか良い出来だ
良しと思いますが、2日ほど他の
仕事をしながら、夜手書き図面を
見ながら考えてみます。
新しいアイデアが必ずでます。
最後はマジックで書いていきます。

最終案を新しい方眼紙に書い
たら完成

Barを作るときは1ヶ月ほど考え
ました。
この考えている時が一番楽しい
です。

御主人、裏庭に物置などブロック
基礎で作ってみては?
(名称は物置きにして本当は
御主人の秘密基地)
(10m2以下なら確認申請いりません)


手書き図面恥ずかしいですが



この図面書くときスタンド
の屋根をカーポートか
オーニングか悩みました。
カッコイイのはオーニング!
耐久性、雨天時はカーポート
やはりカーポートですね。
これはブロックの上にのる
東屋(チャペル)の図面です。
スカスカのログですが、
これでも1トンあるので、
ブロックには120本の差筋
アンカーとブロック全段横筋
250m、ブロック穴にはすべて
モルタル入れました。
過剰仕様です。


では施工状況を
作業は私一人ですが、
相棒がいるので大丈夫!
手すりに写ってますね。
紹介しましょう。
自動レベル君です。
どこにいても、水平を教えて
くれます。

自動レベル君のおかげで、
きれいに床掘りができました。
このブログを読まれた
お父様、自動レベルがあれば
たいがいの物作れます。
詳しくはBarにて!



型枠を組んで基礎(ベース)
を作ります。
本来ならば鉄筋を使用しま
すが、6ミリメッシュを使用
(家を建てるわけではない
ので!言い訳ですが)
白いのはピンコロです。

コンクリート打設
生コン車で直接打設
本来はこんなアホな事は
しません。
型枠をきっちり固めて、高さ
を出して、メッシュおいて、
3人で打設するのが普通
でしょう。
しかし、私一人なので

完成です。(厚み15センチ)
ここにブロックを積みます。
建設関係の方が見れば
「おい、おかしいぞ、立上り
鉄筋がない?」
と言われそうですが
今回は差筋アンカーを
使用します。



墨だし
とても重要です。
これ間違うと大変です。
一人では出来ないので
本社から社長と技術屋
と一緒に!




積上げ状況の写真は
ないです。
「だって一人仕事だから」
そうだ
ブログ名
イチローの一人仕事
どうでしょうか?
 ブロックがもったいない
ので嵩上げをします。
沈まないよう転圧を!
メッシュをひいて
15センチ、コンクリ打設


左官屋さん?

逞しく見えますが
虚弱体質です。
10キロ以上の物を
持つと、機嫌が悪く
なります。




重労働した翌朝は、いつも

「ママ、キャンプ場 行きたくない」

「しんどい・手痛い・肩こった・暑い」

「重いものはもちたくない」
(今回のサブタイトル!!)

とか言ってしまいます。(笑)


では完成写真を


私の頭の中では、ひな飾りを
イメージしました。



カッコイイね~
中心の黄色は
皆様が座った時
途中で降りられる
ようにする為
ここには座れません。
一段あけて座ると
22人座れます。



7段目にはカーポートの足が
くるので大丈夫ですが、4段目
6段目の端はお父さんが座って
あげて下さい。
高さがあります。
手すりつけるか悩みましたが、
手すりをつけると、6人座れなく
なるので、やめました。
お父さん・お母さん見てあげて
下さい。

私の仕事はここまで、
明日、6日からは大工さん
呼んでます。

東屋、キキ・シータ・フィオの
テラス(ウッドデッキ)張替
メンテナンスします。

また、びふぉ~あふた~
をブログにかきます。

あ・忘れてた
プール前のタイルも張り替えます。